| 薔薇輝石 Rhodonite |
| 名前(和名) | 薔薇輝石(ロードナイト、ロードン石) |
| 名前(英名) | Rhodonite |
| 分類 | 珪酸塩鉱物 |
| 化学組成 | MnSiO3 |
| 結晶系 | 三斜晶系 |
| 硬度 | 5.5〜6.5 |
| 比重 | 3.3〜3.7 |
| 色 | 淡紅、濃紅、紫紅色など |
| 外観 | 細柱状、長柱状の集合結晶 |
| 劈開 | 完全{110} |
| 条痕 | 白 |
| 薔薇輝石(ロードナイト)は、マンガンの珪酸塩鉱物です。マンガンの鉱床中に水晶などとともに産出します。 綺麗な紅色の結晶を呈し、菱マンガン鉱(ロードクロサイト)とよく似ていますが、薔薇輝石は、炭酸塩鉱物の菱マンガン鉱に比べ硬度が高く、酸に溶解して二酸化炭素を発生しません。 英名は、ギリシャ語のrodo(バラ)に由来します。和名の薔薇輝石は、結晶構造が輝石によく似ていることから、明治時代に命名されましたが、輝石ではありません。和名で、ロードン石とも呼ばれます。 |
|
|