ナミビア産蛍石
Namibia Fluorite
 アフリカ大陸南西部のナミビアは、世界有数の鉱物資源の産出国です。ナミビアの北部に位置するOkoruso鉱山は、ナミビア最大の蛍石鉱山として知られています。蛍石は、中生代に貫入した花崗岩などからなる標高約1700mのOkoruso山から採掘され、フッ化水素の主原料となります。
 Okoruso鉱山の蛍石の多くは、濃緑〜紫色の6面体の結晶として産出します。光が透過し緑から紫色にインクルードする結晶は、引き込まれるような魅力を持っています。



商品番号 FLN3601
標 本 名 蛍石・雲母・電気石
産  地 Erongo Region, ナミビア
サ イ ズ 75×55×40mm 178g
価  格 ¥6,400
説  明 深緑色の蛍石が密集した中に黒色の電気石(トルマリン)が木の幹のように潜んでいます。黄色の雲母が緑の樹木に咲く花のように沢山付いています。とても爽やかで見飽きることのない標本です。

商品番号 FLN8621
標 本 名 蛍 石
産  地 Okoruso Mine,
Otjiwarongo District, ナミビア
サ イ ズ 60×40×25mm 85g
価  格 ¥7,400
説  明 淡い灰緑色の蛍石の端正な結晶が幾重にも積み重っています。半透明の結晶は、背後からの透過光で違った色合いを見せます。清楚で不思議な風情を持つ魅力的な標本です。

商品番号 FLN8637
標 本 名 蛍 石
産  地 Okoruso Mine,
Otjiwarongo District, ナミビア
サ イ ズ 60×30×30mm 116g
価  格 ¥6,400
説  明 透明な淡い褐緑色の蛍石の結晶が幾重にも積み重り、母岩の表面の紫色の蛍石の微結晶の色が透けて見えています。とても不思議な色調の魅力的な標本です。

商品番号 FLN8629
標 本 名 蛍石・水晶
産  地 Okoruso Mine,
Otjiwarongo District, ナミビア
サ イ ズ 40×30×30mm 58g
価  格 ¥7,400
説  明 漆黒に近い濃い紫色の蛍石が積み重なった狭間に、小さな水晶の結晶が沢山寄り添うように付いています。透過光でみると、蛍石の立方体結晶のなかに濃い紫色と透明感のある青紫色の墨流しのような不思議な模様が見えて、とても神秘的な魅力を持つ標本です。

商品番号 FLN8671
標 本 名 蛍石・長石・水晶
産  地 Erongo Region, ナミビア
サ イ ズ 30×20×60mm 
価  格 ¥24,000
説  明 純白の長石と水晶の微細な結晶の狭間に、鮮やかな緑色の蛍石の結晶が積み重なるように沢山付いています。
濃い緑色の結晶と透けるような明るい緑色の蛍石が、純白の薄衣に包まれたような様子は、とても綺麗で清涼感があり、見飽きることのない魅力的な標本です。

商品番号 FLN2006
標 本 名 蛍 石
産  地 Okoruso Mine ナミビア
サ イ ズ 50×50×30mm 206g
価  格 ¥3,200
説  明 淡い青緑色の蛍石の結晶と白い水晶の組み合わせが、とても可愛い標本です。